磐田市の印刷会社、株式会社 大進堂の営業マンが日々の出来事や街の話題をリレー形式で紹介します。 オフセット印刷からオンデマンド印刷まで、お客様の用途に合わせて最適な仕様の印刷物をご提案します。

2011年04月16日

大進堂営業ブログをスタートします

大進堂営業ブログをスタートします
はじめまして。
磐田市の総合印刷会社、株式会社 大進堂の大沼です。

本日より我が社の営業部でブログを始めることとなりました。
毎日の営業活動のなかで気づいたことや新商品のご紹介、休日のできごとなどテーマを絞らず、私たちの日頃の活動や思ったことをブログで紹介させていただこうと思います。

今回は我が社について簡単にご紹介させていただきます。

私たちの会社、株式会社 大進堂は大正元年(1912年)、大進堂石版印刷所として磐田市中泉で創業しました。
平成4年に磐田バイパス、岩井インターチェンジの近くに新社屋を建てて移転し、現在に至ります。
この間、地元のお客様と共に歩みながら、来年2012年には記念すべき創業100年を迎えることとなります。
これも一重に今まで支えていただいたお客様があったからこそだと考えています。
今後も印刷物や販促物など、地元のお客様のお役に立つ製品づくりを通して、磐田市周辺の地域の発展に貢献していける企業として頑張っていきたいと思っております。

こんな我が社の社風を一言で表現しますと、とても誠実な人間の集まりではないかと自負しています。
社員数も20数名と決して大きな会社ではないのですが、社員一人一人がお客様のために少しでも役に立つ印刷物を作ろうという意識で、毎日仕事に取り組んでおります。

「チラシをつくりたいけれど、どうしたら良いかわからない」
「今度のイベントでスタッフTシャツを作りたいのだけど、どうしようか」
「初めて印刷を頼むのだけど、丁寧に教えてくれる会社はないだろうか」
そんな時は是非、我が社にお声を掛けていただきたいと思います。
営業マンがすぐにお客様の所に行って、まずはお客様のご希望と予算を伺わせていただきます。
その後、お客様の予算の範囲内で実現できる仕様の印刷をご提案させていただきます。
もちろんお見積りは無料ですので、「ちょっと相談してみよう」という感覚でお問い合わせを頂ければと思います。

どうか、このブログともども株式会社 大進堂をどうぞ宜しくお願いいたします。


タグ :印刷磐田

同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
生の迫力!
生の迫力!(2013-10-21 08:39)

朝のひととき
朝のひととき(2012-09-24 19:07)

実りの秋
実りの秋(2012-09-17 12:56)

デカかった!
デカかった!(2012-09-05 08:35)

コブシと鶯
コブシと鶯(2012-04-06 18:20)


Posted by 磐田の印刷屋さん at 11:33│Comments(0)日々のできごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大進堂営業ブログをスタートします
    コメント(0)